【比較】CHILLAXY(チラクシー chillaxy)ポケットシーシャとSLASH(スラッシュ slash)使い捨てポケットシーシャを5つの項目で比較

最新のポケットシーシャ比較

人気のポケットシーシャである「CHILLAXYポケットシーシャ」と「SLASH使い捨てポケットシーシャ」を5つの項目で比較してみました。

今回は、ポケットシーシャを購入する際に基本となる「1.料金」「2.口コミ」「3.話題性」「4.味」「5.吸い心地」を徹底比較しています。

両商品の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

「CHILLAXY」と「SLASH」を5つの項目で比較しました!

1.料金で比較 1回あたりの料金と1吸いあたりの料金の比較をしました
2.口コミで比較 SNSから両商品の口コミを比較しました
3.話題性で比較 話題のCBD成分が入っているかなどを比較しました
4.味で比較 濃い、薄いなど…味を口コミをもとに比較しました
5.吸い心地で比較 煙が重いのか軽いのか、吸い感について比較しました

上記の5つの項目で、比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「CHILLAXY」と「SLASH」を料金で比較!

※税込み価格 CHILLAXY SLASH
1回あたりの料金 3960円(税込) 2200円
1吸いあたりの料金 記載なし 1.3円

前提にCHILLAXYは話題のCBDやCBNなどの麻の成分(カンナビノイド濃度)が90%以上と超高濃度に配合されている。

1本あたりの金額は使い捨てポケットシーシャに比べて値段は張るが、CBDポケットシーシャの中では断トツで安く、効果が感じられるというレビューが多い。

 

SLASHは1本あたり1600回吸えるという業界でも屈指の回数を誇っている。

また、1本当たりの金額が2200とあるが、定期便を購入すると1本1100円で購入することができるので1吸いあたりの金額が0.6円とかなりコスパの良い商品ということがわかる。

 

2.CHILLAXYとSLASHを口コミで比較!

今回は「ツイッター」からお互いの商品についてどのような口コミがあるのか比較してみました。

CHILLAXYのツイッターでの口コミ

CBD成分配合ということもあり、口コミではまったりするやリラックスできるとの声が多いように感じました。

味については香りと甘みの評価が高いように見られ皆様美味しいと絶賛されていました。

SLASHのツイッターでの口コミ

味と爽快感の評価がとても高いという印象でした。

また、どのレビューを見ても味、吸い感に対する評価はとても高くおいしいシーシャを吸いたい方にはオススメかもしれません。

3.「CHILLAXY」と「SLASH」を話題性で比較!

ここでは世間の評価や話題のCBD成分が配合されているかどうかを比較したいと思います。

CHILLAXYの話題性

CHILLAXYは麻の成分(カンナビノイド濃度)が90%以上と超高濃度に配合されているポケットシーシャになります。

この成分は大麻の合法成分として法律で規制が解除され、シーシャ界隈などあらゆる分野で注目を集めている成分です。

また、CHILLAXYは横浜・伊勢佐木町商店街にCBD専門ショップ&カフェを展開しています。

ここではCBDコーヒーなどの商品を飲食しながらCHILLAXY製品を無料で試すことができる現在超話題のCBDカフェです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

iFLYER(@iflyertv)がシェアした投稿

他にも、高濃度&高品質のCBDベイプが気軽に買える自販機が渋谷に存在し、若者の間で話題になっているなど話題性に富んだ商品です。

 

SLASHの話題性

おしゃれな外見と味で累計10万本を売り上げた若者の間で超話題のポケットシーシャになります。

コスパも最強で1本あたり1600回吸引が可能!業界でも数少ない吸引回数をほこっています。

また、ラファエルさんとのコラボで話題をよび、コラボ商品を展開するなど若者の間で大注目の商品であることは間違いありません。

 

4.「CHILLAXY」と「SLASH」を味で比較!

今回はこの2つの商品を「甘み」「さっぱり感」「複雑性」の3つで比較したいと思います。

※こちらは通販サイトの口コミとSNS評価からの口コミから作成しています。

CHILLAXY SLASH
甘み
さっぱり感
複雑性

甘みの評価について

甘みについてはSLASHの方が評価が高いように感じた。

理由としては、フレーバーの豊富さや甘めのフレバーが多様に存在しているからだ。

ストロベリーバナナやコーラバニラなど…甘めのフレバーが豊富に存在し、口コミでも「甘くておいしい」「甘いから間食が減った」などの評価が多かった。

さっぱり感の評価について

さっぱり感についてはどっちらも評価が高いように感じた。

まずCHILLAXYだが、CBD成分配合シーシャとしてリラックスを感を出すためにさっぱり目のフレーバーが多数存在するようだ。ネットの評価も「さっぱりしている」や「味がくどくない」などの評価が多数存在した。

また、SLASHも豊富なフレーバーからさっぱりとしたフレーバーも多数存在する。

味の複雑性の評価について

複雑性はCHILLAXYの方が評価が高いように感じた

CHILLAXY CBD | 贅沢なくつろぎならチラクシー

CHILLAXYは麻本来(本物の味)に近づくような味を目指している。なので、麻の草の匂いが残りながらフレーバーの味を味わえるような独自の味を生み出している。

なので、他のシーシャでは味わえない麻本来の味を堪能することができる。ネット上の口コミでは

「一口吸って「ん?」「モロ?」と驚く程の香り匂い。」

「土臭さの中にも柑橘系のフルーツな味が合わさって吸いやすさの中にもホンモノっぽさを感じます…」

と味の複雑性や本来の味わいが楽しめると好評だった。

 

5.「CHILLAXY」と「SLASH」を吸い心地で比較!

今回はこの2つの商品を「煙の重さ(ガツンとする)」と「煙の優しさ」の2つで比較したいと思います。

※煙の吸い心地については、のどに煙感を感じやすいか感じにくいかを基準に比較したいと思います(初心者の方でも吸いやすいか吸いにくいかなど)

CHILLAXY SLASH
ガツンとする
優しい

煙の重さ(ガツンとする)はSLASHの方があるという意見が多く見られました。

※キック→のどもとに煙感が強く伝わること

このように煙をのどもとでよく感じる人が口コミでは多く見られました。

喫煙者の方にはキックはシーシャを買う基準として大事になると思うので、ガツンと感が欲しい方はこちらの商品をお勧めします。

 

また、CHILLAXYは初心者の方に優しい吸い感になっている。

CHILLAXYは煙の吸い感が柔らかく優しいので今までタバコを吸ったことない方でもむせずに使うことができる商品との評価が高かった。

また、シーシャを始めたいけど吸ったことがない初心者の方にもおすすめの商品です。

 

「CHILLAXY」をおすすめの方はこんな人!

  • 話題のCBD成分が入ったシーシャを吸いたいあなた
  • 麻本来の味に近い本格シーシャを味わいたいあなた
  • 吸い感が滑らかで優しいシーシャを吸いたいあなた

CHILLAXY の公式サイトはこちら

「SLASH」をおすすめの方はこんな人!

  • 甘い味のシーシャが好みのあなた
  • コスパよくシーシャを初めてみたいあなた
  • ガツンとした煙感を味わいたいあなた

SLASHの公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気のポケットシーシャ「CHILLAXY」と「SLASY」の違いを5つご紹介してきました。

CHILLAXYとSLASYは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「CHILLAXY」と「+WEED」で比較する方の方が多いんです。

詳しくは「CHILLAXYポケットシーシャと+WEEDを5つの項目で比較」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました